2020年9月23日水曜日

鵞鳥湖の夜

再開発から取り残された街で、居場所を失くした男と寄り添う女

『薄氷の殺人』のディアオ・イーナン監督がグイ・ルンメイと再びタッグを組んだ野心作





南方車站的聚会 The Wild Goose Lake


2019年/中国・フランス

監督:ディアオ・イーナン

出演:フー・ゴー、グイ・ルンメイ、リャオ・ファン、レジーナ・ワン

配給:ブロードメディア・スタジオ

公開:9月25日(金)新宿武蔵野館、ヒューマントラスト有楽町&渋谷ほか

HP  :http://wildgoose-movie.com/


●ストーリー

2012年、中国南部。再開発から取り残された鵞鳥(がちょう)湖周辺の地区で、ギャングたちの縄張り争いが激化していた。刑務所を出て古巣のバイク窃盗団に戻った男チョウは、対立組織との争いに巻き込まれ、逃走中に誤って警官を射殺してしまう。指名手配された彼は、自身にかけられた報奨金30万元を妻子に残すために画策する。しかし、妻の方は警察の協力要請があり、迂闊に動くことができない。そんな彼の前に、見知らぬ女アイアイが妻の代理として現れるのだった。


●レヴュー

近年、中国のノワール映画の存在感が目立つ。

昨年公開された董越(ドン・ユエ)監督の90年代を舞台にした『迫り来る嵐』(’17)、日本未公開だが、ロシアの地を股にかけヤクザの抗争を描いた『氷の下』(’17 /蔡尚君監督/フィルメックスで上映)、一冊の本でつながった犯罪を描いた『追跡』(’17/李霄峰監督/「電影2018」で上映)も斬新な作品だった。そして『薄氷の殺人』(’14)で世界をあっと言わせたディアオ・イーナンの新作『鵞鳥湖の夜』も、安定の面白さだ。共通してるのは時代設定だろうか。現在ではなく、一昔前。中国に住んでいなくとも、どこかノスタルジーを感じる世界観。この映画の時代設定は2012年で、習近平が最高指導者になった年である。

前作とは打って変わって、季節は夏。南方の湿った風が吹いている土地が舞台だ。ネオン、屋台街が旅の郷愁を感じさせ、引き込まれる。劇中では武漢方言が話されてるようだが、架空の場所らしい。ギャングの抗争に巻き込まれ、逃走中に警官を撃ってしまったことで指名手配されるチョウ。彼は自分にかけられた報奨金を苦労をかけた妻に渡そうと画策するが、約束の場所に現れたのは、グイ・ルンメイ演じる謎の女アイアイだった。

彼女は鵞鳥湖周辺にたむろする“水浴嬢“といわれる風俗嬢で、どうやら報奨金を横取りしようとするホアという男と繋がっている。髪を短く刈り込んだヘアスタイルは彼女を一層細くみせ、独特の魅力を醸し出している。前作の無口なクリーニング店の女とは違って、かなり能動的である。彼女の意図が掴めぬまま、しかし、彼女にすがるしかないチョウ。ワンタン屋での食事、湖上の憩いのひと時も束の間に、敵対するギャング、警察の捜査に追いつめられて行く。はたして報奨金の行方は…?

『薄氷の殺人』では”ヤメ刑”だったリュウ・ファンが再び刑事役として登場したり、『ロングデイズ・ジャーニー』の主演ホアン・ジュエがカメオ出演していたりと、心憎い演出。チョウの妻(レジーナ・ワン)が働く家具屋倉庫に並ぶ「鏡」や、クライマックスの雑居ビルのシーン、闇と影の使い方、斬新なカメラワーク。何となくオーソン・ウェルズの作風、とりわけ『上海から来た女』(’47)を思い出してしまうのは私だけだろうか。前作同様、ラストに哀切が満ちている。

(★★★☆ カネコマサアキ)