2016年10月29日土曜日

彷徨える河

コロンビアのシーロ・ゲーラ監督が描く、アマゾンを舞台にした失われゆくものの物語


El abrazo de la serpiente

2015年/コロンビア・ベネズエラ・アルゼンチン

監督:シーロ・ゲーラ
脚本:シーロ・ゲーラ、ジャック・トゥールモンド
出演:ヤン・ベイヴート、ブリオン・デイビス、アントニオ・ボリバル・サルバドール
配給:トレノバ、ディレクターズ・ユニブ
上映時間:124分
公開:2016年10月29日(土)、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開

●ストーリー

 アマゾン流域の奥深いジャングル。侵略者によって滅ぼされた先住民族唯一の生き残りとして、他者と交わることなく孤独に生きているシャーマンのカラマカテ。ある日、彼を頼って、重篤な病に侵されたドイツ人民族誌学者がやってくる。白人を忌み嫌うカラマカテ は一度は治療を拒否するが、病を治す唯一の手段となる幻の聖なる植物ヤクルナを求めて、カヌーを漕ぎ出す。数十年後、孤独によって記憶や感情を失ったカラマカテは、ヤクルナを求めるアメリカ人植物学者との出会いによって再び旅に出る。過去と現在、二つの時が交錯する中で、カラマカテたちは、狂気、幻影、混沌が蔓延するアマゾンの 深部を遡上する。闇の奥にあるものとは...

●レビュー

 アマゾン流域の広がる奥深いジャングルは、他の世界と隔絶して暮らす先住民もいて「未開の地」と言われている場所。その過去に何があったのか私はほとんど何も知らなかったと思う。『彷徨える河』という物語は、アマゾンの姿をスピリチュアルな世界観で捉え、その地に根付く精神世界を見せながら、闇に紛れてきたその歴史の一端を明らかにしてくれる。

 物語には、時代も国籍も異なるふたりの白人探検家とアマゾンで生き残った先住民族の男が登場する。ヤクルナと言う幻の植物を求めてアマゾンに分け入ったふたりの白人の探検家が、若き日の先住民でシャーマンのカラマカテと年老いたカラマカテ訪ねるという、二つの時間軸によって物語は紡がれる。カラマカテがそれぞれの男と一緒にカヌーを漕ぎ、アマゾン深部へ遡上するのだが、二つの時間と記憶の交錯によって、観客はアマゾンの深遠な世界に引きずり込まれていく。モノクロームの美しい映像がその様相により一層の深みを増している。

  20世紀の最初にアマゾンに足を踏み入れた実在のドイツ人の民俗学者とその30年後にアマゾンを探検したアメリカ人植物学者の手記に触発されて書かれたこのストーリーは、フィクションではあるが事実を織り交ぜていてとても興味深い手法になっている。さらに、時代の違う二人の探検家の目線に加え、クルーを率いてアマゾンに入った監督自身の視線が三つ目の視線になっていると気づく。二人の探検家とともに、カラマテカがアマゾンの奥地へ分け入ることで、失っていた自身の記憶を取り戻していくのだが、それはすなわち、私たちがアマゾンの闇の記憶を掘り起こすことになる。監督自身が語っているように、先住民の目線で語ることが最も重要なことだ。アマゾンの歴史とその記憶を通じて、私たちの世界観とは異なる習慣や掟で成り立ってきたアマゾンというの存在をこの作品は再認識させてくれる。そして、私たちが失ってしまったものが何かを示唆してくれている。

 監督は、近年世界的な注目を受けているコロンビアのシーロ・ゲーラ。本作は2015年にカンヌ国際映画祭で監督週間芸術映画賞を受賞。2016年ののアカデミー賞外国語映画賞でもコロンビア史上初めてノミネートされ、高い評価を受けている。老いたカラマテカを演じたアントニオ・ボリバル・サルバドールもオカイナ族最後の一人で、彼の出演が本作品により一層のリアリティーをもたらしている。★★★☆)加賀美まき